はじめての方へ
このサイトについて
このサイトは半田市が地域活動の活性化のために開設したサイトで、運営は半田市が行っています。
市民活動団体、ボランティアグループ、自治区、企業、行政など、半田市のまちづくりに関わっている数多くのグループが行うイベントや講座など、
公益的な活動の情報を発信しています。
このサイトを通して団体情報の検索や、イベントの参加申込みなどができます。
- 著作権について
このサイトに掲載されている記事、写真、イラストなど文字・画像等のコンテンツの著作権は、半田市及びコンテンツ提供者にあります。
これらの情報は、「私的使用のための複製」や「引用」などの著作権法上認められた場合を除き、無断で転用・引用することはできません。
- 類似サイトに御注意ください
近年、実在するウェブサイトと見分けがつかないほど外見が類似したウェブサイトを作成して、IDやパスワードなどの個人情報をだまし取る、いわゆる「フィッシング詐欺」が横行しています。
半田市が運営する半田市地域活動情報サイト「はんだまちづくりひろばネット」(以下「本サイト」という。)という名称のサイトは下記URLの本サイトのみとなります。
http://machihiro.net/
また、本サイトに類似したウェブサイトなど、不審なウェブサイトやお気づきの点がございましたら、市民協働課(市民交流センター)まで情報をご提供いただけますよう、ご協力お願いいたします。
- 個人情報の取扱いについて
平成19年4月1日に個人情報保護条例を施行し、個人情報の適正な取り扱いを行っています。
近年の情報技術の進展により、これまで以上に個人情報に対する関心が高まっておりますが、本サイトにおける個人情報の取扱いは、次のようになっています。
【個人情報の収集について】
市が個人情報を収集する場合は、原則、利用目的等を明らかにし、本人から収集することとなっています。
【市が収集した個人情報の管理について】
・個人情報を正確かつ最新なものとします。
・個人情報の漏えい、改ざん、滅失、き損等の事故を防止します。
・個人情報を保有する必要がなくなった時は、速やかに廃棄等を行います。
【目的外利用・情報の制限について】
市が収集した個人情報は、原則、収集した利用目的以外の目的で利用することや、市以外の機関に提供することはできないこととなっています。
【個人情報の管理】
本サイトでは、利用者の方から個人情報を収集する場合として、本サイトの会員登録などがあります。このような情報送信フォーム等に個人情報を入力いただく場合は、通信暗号化機能により暗号化された個人情報が送受信されるため、第三者に個人情報の内容が分かる心配はありません。また、収集した個人情報については、上記で述べましたとおり、収集した部署において適正な管理を行っております。
▲ページTOP
お使いになる前に
- SSLについて
SSL化(暗号化通信)対応について
本サイトはSSL(Secure Socket Layer)という通信データを暗号化するセキュリティプロトコルを使用しています。
1.SSL化の目的
パソコンとサーバとの間の通信を暗号化通信することにより、インターネット上に流れるパスワードやその他の情報を、安全に送受信できます。
2.SSL通信対象ページ
a.ログインからログアウトの全操作 (ID/ パスワードの入力を含む )
b.Web会員新規登録
c.パスワードを忘れた方
d.会員 ID を忘れた方
3.注意点
SSLに対応したブラウザを使用してください。
(InternetExplore 6.x以降、Firefox 2.x以降を推奨。ブラウザのバージョンが古い場合、セキュリティ対策などのサポートが終了していることもありますので、ご注意ください。)
SSL通信対象ページへ出入りする際、警告ウインドウが表示されることがあります。
- Cookieについて
本サイトは Cookie (クッキー)の機能によりユーザーを認識しています。
ID もパスワードも正しく入力しているのにログインできない場合、
ご利用のブラウザが、Cookie を有効にするよう設定されていない可能性があります。
ご利用のブラウザを「 Cookie を受け付ける」設定にしてください。
本サイトはCookie(クッキー)の機能によりユーザーを認識しています。
※設定方法は、ブラウザにより異なります。 クッキーに関する設定方法は、
お使いになっているブラウザの「ヘルプ」でご確認ください。
▲ページTOP