・情報発信会員
半田市のまちづくりに関わっているグループを対象にしていて、会員になるとプロフィールやイベント、講座、活動紹介などをサイトに掲載することができます。
会員IDを手に入れるには、申請書類を提出し、登録する必要があります。
詳しくは、半田市企画部市民協働課(市民交流センター)またはグループと関わりのある市の部署にお問い合わせください。
※このサイト上で登録手続きを行うことはできません。
・まちひろネット会員
個人の方を対象にしていて、会員になるとこのサイトからイベントや講座などへの参加申し込みができます。
登録には、このサイトのトップページ左側「はんだまちひろネット会員募集中!!」ボタンから登録画面へ進み、手続きをしてください。
登録が完了したら、イベントなどへの申し込みに必要となる会員IDとパスワードをEメールでお知らせします。
・情報発信会員の方
市内で、非営利かつ公益的な活動を行うグループ(市民活動団体やボランティアグループ、地縁組織、行政など)であれば、会員規約に同意し、手続きをすることで、登録することができます。
また、営利団体であっても社会貢献活動であれば登録することができます。
詳しくは半田市企画部市民協働課(市民交流センター)またはグループとの関わりのある市の部署にお問い合わせください。
※このサイト上で登録の手続きを行うことはできません。
・まちひろネット会員の方
個人の方を対象にしています。
会員規約に同意することで誰でも1人につき1件まで登録することができます。
※このサイト上で会員登録することができます。
・情報発信会員の方
半田市企画部市民協働課(市民交流センター)またはグループとの関わりのある市の部署へ連絡してください。
・まちひろネット会員の方
「会員情報管理」画面から会員IDを削除することができます。
ただし、会員IDを削除されますと、これまでに申し込んだ内容を確認することができなくなりますので、注意してください。
本サイトはCookie(クッキー)の機能によりユーザーを認識しています。
IDもパスワードも正しく入力しているのにログインできない場合、ご利用のブラウザがCookieを有効にするよう設定されていない可能性があります。ご利用のブラウザを「Cookieを受け付ける」設定にしてください。
※ 設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いになっているブラウザの「ヘルプ」でご確認ください。
・情報発信会員の方
半田市企画部市民協働課(市民交流センター)へ連絡してください。
・まちひろネット会員の方
会員登録時に入力されたEメールアドレスへ、会員IDを送ります。
詳しくはこちらをご覧ください。
・情報発信会員の方
半田市企画部市民協働課(市民交流センター)へ連絡してください。
・まちひろネット会員の方
会員登録時に入力されたEメールアドレスへ、パスワードをお送りいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。